当社では、主要な4つのサービスに加えて、より専門的なニーズに対応する「スポット型」「技術特化型」のサービスもご提供しています。緊急時の調査から経営レベルのアドバイザリーまで、状況に応じて柔軟に支援できるのが強みです。
提供内容(3つの柱)
- 脆弱性診断・ペネトレーションテスト
- Webシステムやネットワークのセキュリティを実際の攻撃手法で検証します。
- 特殊調査(ログ解析/フォレンジック 等)
- インシデント発生時の原因追跡や証跡保全を行い、再発防止策を提示します。
- CISO/CIOアドバイザリー(セキュリティ顧問・IT顧問 等)
- 経営層の相談役として、セキュリティ・IT戦略の両面から継続的に支援します。
ユースケース
- ユースケース1:脆弱性診断・ペネトレーションテスト
- 課題:新規に開発したWebシステムを公開予定だったが、セキュリティリスクが心配だった
- 対応:外部からの侵入を想定した診断を実施し、脆弱性の有無を確認
- 効果:公開前にリスクを修正でき、安心してサービス提供を開始
- ユースケース2:特殊調査(ログ解析/フォレンジック)
- 課題:不審なアクセスが社内ネットワークで検知されたが、原因が特定できなかった
- 対応:ログ解析と端末のフォレンジック調査を行い、侵入経路と被害範囲を特定
- 効果:早期収束により被害を最小化し、再発防止策を策定
- ユースケース3:CISO/CIOアドバイザリー
- 課題:セキュリティ投資やITシステム更新の意思決定に専門的知見が不足していた
- 対応:経営層のパートナーとしてリスク・コスト両面から助言し、ロードマップを策定
- 効果:戦略的な投資判断が可能となり、取引先からの信頼性も向上
期待できる効果
- システム公開前の安心感とリスク低減
- インシデント対応の迅速化と被害最小化
- 経営層におけるIT・セキュリティの意思決定支援
次のステップ
緊急対応から顧問契約まで、柔軟にご相談いただけます。「こういうことも相談して良いのだろうか」という段階でも構いません。